
歯周病・歯周外科治療|川越市の歯医者【医療法人 森田歯科医院】痛みにも配慮した治療
患者さんに合わせた
歯周病・歯周外科治療を
当院では、お口や歯に関するお悩みをおうかがいし、患者さんが安心して治療に臨んでいただけることを第一として治療について丁寧にご説明いたします。歯周病は、自覚症状が出ているとすでに進行している可能性が高いです。早期発見・早期治療のためにも早めに歯科医院を受診しましょう。
また、治療以外にも、お口と歯の健康を長く保つために適したご提案を心がけています。
歯周病とは
歯周病の原因
歯周病かも?
セルフチェックリスト
下記の状態が一つでも当てはまる場合、歯周病の可能性があります。
- 朝起きたときにお口の中がねばつく
- 歯磨きのときに歯ぐきから出血する
- 歯ぐきが赤く腫れている
- 疲れているときやストレスがあると歯ぐきが腫れる
- 歯ぐきが赤いまたは赤黒い
- 口臭を指摘されたことがある
- 歯がぐらぐらしている
- 歯ぐきが下がり、歯が伸びてきている
- 舌で歯の表面にふれるとザラザラしているのがわかる
- 歯と歯の間に食べ物が詰まる
初期段階の歯周病は、自覚症状がほとんどありません。症状があるときには、すでにある程度歯周病が進行しているケースが多いので、早めに歯科医院で検診を受けましょう。
歯周病の進行と症状
歯周病と全身疾患のリスク
口腔ケアをすることで認知症の予防や将来の医療費が抑えられるという調査結果もあります。
当院の歯周病治療
カウンセリング
検査
歯周基本治療
歯周外科治療
定期検診・メンテナンス