
インプラント|川越市の歯医者【医療法人 森田歯科医院】痛みにも配慮した治療
お一人お一人に合わせた
機能性と美しさを
併せ持つインプラント
インプラントのメリットには、下記が挙げられます。
インプラントの最大のメリットは、見た目の美しさと咀嚼力です。ほかの健康な歯と同じ見た目で、硬いものもしっかり噛んで食べられます。
メリットが多いインプラントですが、下記のようなデメリットもあります。
入れ歯やブリッジのように保険が適用されないため、治療費が高くなりがちです。また、治療後もインプラント周囲炎を防ぎ、長持ちさせるために、毎日しっかり歯を磨き、歯科医院で定期的にメンテナンスを受ける必要があります。
歯を失った場合、インプラントのほかに、入れ歯やブリッジで機能を回復することも可能です。下表に、それぞれの違いをまとめました。
インプラント | 入れ歯 | ブリッジ | |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
見た目 | インプラントとわかりにくい、ほかの歯に近い色 | 保険適用の部分入れ歯では、金属部分が目立つ | 歯を支える金具が見えることがある、保険適用の場合奥歯は金属で対応する |
機能性 |
|
|
|
手入れ | 普段の歯磨きと同じように行う | 入れ歯を取り外して行う | 金具と歯肉の間に汚れが溜まりやすいので歯間ブラシなどで丁寧にケアする |
費用 | 自由診療のため高め |
|
|
当院では、インプラント体(人工歯根)に10年間の保証、人工歯根の上部構造(被せ物)には5年の保証をお付けしています。インプラントは、歯科医院での定期的なメンテナンスを受けることで多くの場合、10年以上持ちます。しかし、さまざまな理由によって治療の不具合が起こりえます。ただし、保証期間内であっても下記の場合には対応できませんので、ご了承ください。